|
胚芽米を毎日食べている人が増えているのをご存じですか。
健康に気を付けている人たちの間ではもう常識になっていますが、胚芽米にはビタミンEが豊富に含まれ、栄養も充分だからです。胚芽米は、もともとお米についている栄養豊かな胚芽をなくさないよう、専用の機械でゆっくりとていねいに精米します。 |
「胚芽白米」と普通の胚芽米との違いはお米の白さ。胚芽米は黄色く、「胚芽白米」は白いということです。通常、胚芽米といえば胚芽部分を残して精米されたお米を指します。胚芽を残すように精米しないといけないので、どうしても精米が浅くなりお米に黄ばみが残ります。しかし、当店の「胚芽白米」は、特殊精米機を使い胚芽を残したまま白米と同じように精米することができるんです。精米にかかる時間は白米の2倍以上で大変ですが…。(笑) |
健康ライスは、普通に精米をした白米に、3割程度の「胚芽白米」を入れたお米のことを言います。「胚芽白米」を入れることでお米の甘み・粘り・味が増すんです。その上、冷めてもおいしさはそのままです。また、「胚芽白米が」いくら白いとはいっても胚芽部分には色がありますので、「胚芽白米」は苦手という方にも「健康ライス」なら白米同様に召し上がっていただけます。 |
胚芽には、ビタミンB1・B2・B6、ナイアシン、ビタミンEが多く入っています。一般精白米は、玄米からこれらの栄養成分を95%削り落としてしまいます。胚芽白米は、玄米からこれらの栄養成分を66%残します。わかりますか?この健康とおいしさのバランス。 |
 |
 |
|
|
大阪府河内長野市北青葉台29-3 FAX.0721-63-3973 定休日/月曜日 |
|
|